作り方をムービーにて無料公開中です!!YouTube

フローレの型の紹介ページです。
ミニスイーツデコの作り方を無料で公開しております。1部動画紹介あり!!
floree*ミニスイーツデコ☆樹脂粘土な日々
型を使って簡単にミニスイーツデコができます。
フローレ公認講師制度のご案内、趣味から仕事にされたい方はぜひご覧ください。


最新情報やセール情報など、盛りだくさんで、ニュースレターを配信中です。
是非登録してください。
配信は無料です。

ニュースレター

型を使って簡単スイーツデコ♪


携帯からは↑
ヤフーシッピングが探しやすい!


全国有名手芸店
東急ハンズ等でも扱っております。

卸・海外への大量注文も扱っております。
お気軽にメールください。



詳しくはこちら

アートギャラリーフローレ

Facebookページも宣伝


HPトップに戻る


フローレ!ブログ
アメブロ
気になった事。こんな可愛いのできた!作り方レシピ!コツなってあるの?などいろいろ書きこんでます。^^

営業時間
平日月曜〜金曜
10:00〜18:00

休業日
土・日・祝日
メール対応・発送業務は行ないません。

ネット注文は24時間受け付けております。


 

 

コーナートップ



絵の具やニス・ペインティングオイルの使用方法やお手入れについてご質問を頂きますのでこちらにまとめます。

Q,
油絵の具はどうやって使うの?

A、
粘土に直接付けて練り込んで使います。
ビーズ用などは粘土に直接絵の具をませ込むのでパレっトなど必要ありません。

ビーズ用ではない場合のお花(いわゆるパンフラワーなどと称されるもの)は初めにビーズ用と同様に粘土に直接色を練りこみ下地の色付き粘土を作り、お花や葉を製作し乾燥させてから、油絵の具の筆使い、着色していきます。
この時、パレット代わりに便利なのが牛乳パックの開いたモノやシールなどが貼ってあった台紙、ツルツルとしていて油分が下にしみ込まないものが便利です。またはパレットをご用意して頂き、 着色してきます。

Q,
途中で絵の具の色を変えたい場合は?

A、 
ビーズ用では粘土自体の着色なので新しい粘土で1から練り込めばよいのですが、上から油絵の具で着色していて途中で筆を変えず色を変えたい場合は 筆洗い液(クリーナーパック)と言うものをお使い下さい。水彩画で用いる筆洗い用のバケツの水を同じ意味です。 (でも油絵の具は水と油、水ですすいでもダメです。筆洗い液をお使い下さい。)

Q,
ペインティングオイルって?
A、 
樹脂粘土で製作する場合にはペインティングオイルは艶出し液と考え下さい。または油絵の具のみで伸びが悪い時にも伸ばしやすくする為に使います。沢山つけるとてテカテカとなり、少し付けるとちょっと艶がある程度になり、つける量次第で輝きが違います。
Q,
ペインティングオイルはどうやって使うの?

A、, 
何か小さな空容器(プリンのプラスティックカップなど)をご用意頂き、少量出します。後は筆につけて塗るだけ!ここで筆に沢山つけるテカテカになるので少量が望ましいです。すこし多かった場合はティッシュで余分な分を吸い取ってください。また、作品に塗ったあと付けすぎた場合もテッィシュでこすり、拭き取ってください。

Q,
ペインティングオイルは塗った後は?
A、 
塗り終えた後は、自然乾燥します。大体2日程度かかります。きちんと艶が安定するには1週間程度かかります。早く乾燥させたい時は風通しの良い、日の当たりの良い所におくと良いです。
Q,
出しすぎて余った絵の具は
   どうすればいいの?

A、,
一応、乾燥しないように上からラップをかければ次回もそのまま使えます。牛乳パックやシールの台紙などお使いの場合は絵の具が付いたまま折り畳んでしまっておく事が出来るので便利ですよ!

Q,
余った絵の具はどう処理すればいいの?
A、
牛乳パックやシールの台紙などパレット代わりに使い、余った絵の具も捨てる場合は そのまま生ごみとして処理してださい。また、パレット等に余った絵の具を捨てる場合はテッィシュなどで絵の具をきれいにふき取り、ティッシュは生ごみへ、パレットは石鹸、または台所用洗剤で洗い流してください。
Q,
油絵の具やペインティングオイルの
ついた筆はどうやって洗うの?
A、
基本的に石鹸と水道蛇口からでる40℃位のお湯で洗い流してください。筆洗い液(クリーナーパック)のご用意のある方は一度筆洗い液で油分を落として からもう一度石鹸できれいに洗い流してください。

注!使い終わったらなるべく早めに洗い流しましょう! 時間が経つと絵の具が落ちにくくなり、筆の毛に色が残ったままになってしまいます。
Q,
余ったペインリングオイルやニスは
どうすればいいの?
A、
オイルやニス自体が汚れていない場合はまた元にビンに戻してください。容器はティッシュで拭き取ってから石鹸か台所用洗剤であら流してください。汚れたオイルや汚れたニスで余ったモノを捨てる場合はティッシュにしみ込ませる などして生ごみ処理してください。
Q,
ニスを使い終わった筆はどうするの?
A、
水溶性ニスの場合、油絵の具の時と同様、石鹸をお湯できれいに洗い流してください。 
◆UVレジン・2液混合型レジンの場合◆

レジンの付いた筆は消毒用エタノールで洗浄してください。テッィシュにエタノールを多めに染み込ませ、筆についたレジンをふき取ってください。消毒用エタノールはドラックストアに打っております。